なまえ

私の名前は、外国人が覚えやすく呼びやすいようにって
つけたらしい。
おかげさまで、大体何語でも小さい子が母親を呼ぶときの発音と
ほとんど同じです。いまだに、街中で勘違って振り返る。
英語のマミーも結構似ていたけど、
ルーマニアではイントネーションまで一緒でした。


さて今日の話。階下のご近所さんを訪問してきました。
80代のご夫婦で、社会主義時代を通り過ぎてきた人達に
はじめて会ったと思う。

それに、たくさんのアパートメント。
今感じていることは、きっとしばらくは言葉にできないけど
できるだけのことを学んで帰ろうと思います。


ごはんの話。
ハンガリーもパンがおいしかったけれど
ルーマニアのパンはほんとおいしい。
バターのにおいが全くしない(使ってないから当たり前だけど)
けど、しっかり味がある。


粉に味があって、おいしい。
ちなみに野菜もとてつもなくおいしい。
生野菜と、パン、数々のハムとサラミ、
やはり数々のチーズと自家製チーズ、ヨーグルト、スープ。
これに、自家製ベリー酒とビール、ケバブ、自家製デザートをつけて、ゴージャスなごはんのできあがり、と。
幸せです。