ルーマニアのお母さん達

基本的にフルタイムで働いているらしい。

居候させていただいてる家庭のお母さんは
朝ごはんを作って仕事に出て、夕方買い物をして
帰宅して晩ご飯を作って
掃除と洗濯をして、さらに翌日のごはんの下ごしらえをして
休む。生きるとは、そうしたことの積み重ねなんだなあ、
なんて分かったようなこと言いたくないけど思った。


何が言いたいかって、それを当たり前に毎日こなしていて、
そりゃもちろん大変そうではあるけれど、
決してぎりぎりでめっちゃ頑張ってる感じではないってこと。

料理もおいしい。
コーヒーもとてもおいしい。
完璧をめざしていなくて、でも上を向いている
そんな姿勢も、子供に伝わっているのかしら。