三月会

干物を七輪で焼いてつつく会のこと。

のんびり鑑定書読んでたら、締め切りが9月30日でした。
まだ半分しか終わってなくて、来週から旅行。
つまり残りは先輩がやる、と。
がーん。
ところで、
診療関連死ってとても華やかな話題だと思う。
遺族は「事件以来笑いが消えた」って言えば
なんかそれっぽくなる。テレビだから?
病院で治してもらおうとしたら、かえってこなかったって、びっくりする。
そんなこと聞いてないよって結果。
でもそれなら、
医者にかかって戻らないより、
普通に働いていて戻らなくなることのほうが、予想外度は高いと思う。
だけど、割とみんな言わない。近頃増えたみたいですけれど。
相手が悪いと言い切れない人も多いから?
社会で生きにくい人だったっていう、ひけめがあるから?
でもきっとそれだけじゃないし、もっと言ってもいいとおもう。
言ってしまうと後々どんな風に跳ね返ってくるのかわからないから
こわいのかしら。
でもまあ、治しに行くところで亡くなったら
びっくりするし、怒りたくなるし、
大々的に騒がれたらますますその気になっちゃうものかもなあ。

セミナーで遺族対応の話が出るとき違和感があるのだけれど、
上手くいえない。