気持ちの整理法

悔しいことって、あるのだと実感した出来事があったので忘れないうちに記録しとこう。
こういうことって、時間とともに速やかに忘れるのは覚えておいても身体によくないからかもしれないねえ。
それでも残しておきたいから書いとこう笑

・相手の価値観を拒否しているとき
・自信ないことを認めてなくて、強がってるとき

他にもあるのだろうけれど、まずはこの二つが悔しい。
勝負に負けて悔しいことももちろんあるけれど、それよりこっちの方が根が深い。

暗いことついでにもう一つ書いておくと、なかなか仕事が見つからなかったりやる気がでないことを父親のせいにしているのが一番悔しい。
そのくせ「私つらいです」って言いふらしたくてどうすればいいかわからず、泣く。
これじゃあ赤ちゃんと一緒です。

とかいって、慰めてもらうのをちょっと期待してるところもあったり。
この文章全然かわいげない、と母に言われそうだなと思いながら書いていました。(上の文)
でもそろそろ、別にいいやという気になってきつつある(73%くらい)

全部言葉にして吐き出したってこの感情(というのか?)はまたボコボコ湧いてくるに決まっている。
自分結構エネルギッシュだなと思うのはそんなときさ!

こうして、ゴウンゴウンいってる胸のうちをならしておくと
後でいいこと、ないかなあ。あーチクショウ!!

・・・失礼♪