出張の感想

たまたま一緒に行った同じ分野の先生は、非常にしっとりした会でしたね、と評価していて、その言葉を今反芻している。

しっとり。

からっとした会ってどんな会かしら。同じく、「思いを汲み取った研究をしてください」ってコメントもあった。汲み取ること。共感することとは違うのかしら。

手前みそだけれど、質問されると考えを整理できたって感想を頂くことが結構あると、それってちょっとは役に立ってるよね、と思う。まあ、今まで考え方が似てる人達の話を中心に聞いてきたからそうなれたのかもしれなくて、今度、考え方が違う(私が聞いて違和感を感じる考え方の)人達をリクルートし始めます。私は一体どういう考え方にこだわっているのだろう。今の手法は使いにくい部分もあるけれど、研究するのと一緒に自分のことも分かっていく感じが楽しい。

引越してから毎日1時間歩くようになった。そして疲れた笑。大前研一が言ってた、住む場所と時間配分(とつきあう人たち)を変えるっていうのを実行してみた。でも付き合う人たちは、そうそう変えたくないし。

なんかそれにしても、疲れた、と言いにくい。
2月は論文強化月間にしてる。いいことだわ。がんばる。