いいひとでいたい

いい人でいたい、つまり今私はいいひとじゃない
っていうことで素直さを演じたい

言葉の一つひとつに相反する感情がこもるのは
個人差はあれごく普通のことだと認めること


いい人演じようとしないこと
めんどくさいとか嫌だとかまじありえないとか
思ってるのに気づかないか反応しない。いいひとでありたい


この欲求っていったいどこからわいてくるのだろう
実は分かってるけど、そろそろ卒業したい


ずーっとこんなことばかり考えているのに
それを言ったら自分の周りから人がいなくなると思ってる
こわがって結局ひとりになる
いいたいこと言ったら人の話なんて全然聞かないと思ってる
たぶんもっと自由になっても、そんなひどいことにはならない


信頼関係ってもろい、でもみんな一緒には対応できないから
遣り甲斐がある