金曜日のお店たち

奥のテーブルには、
葦のような植物が生けられた大きな花瓶がのっていた
ガラス張りの入り口越しに店内のお洒落さが見えた


うどん屋さん
大学人と違う人々を観察しないよう気をつけて席についた
麺はもちろん、副菜がとっても美味しかった


よくある木目の見えるテーブルだって数割増し
ゴマは卓上にあるのにお醤油は小皿で出してくれる
給仕が丁寧だった


それから、急な階段の上にあるお店に入った
カウンターがコの字型で一辺に4名くらいずつ
細長いテーブルには ガラスの敷居があって
その下からお酒や食べ物が出された
目の前をグラスが通ったりしなくて落ち着けたし
バーテンとの距離感が保てた(ような気がする)

隣の席の話し声がちょっとずつ聞こえるから
話が途切れたときも楽しい


面白かった
人との付き合い方は時間とともに変わってくるもので
過渡期をどう乗り切るか不安だったりするのだが
無理しないで、というか普通でいいんだなとしみじみ思った
よかったよかった