ジグゾーパズル

あなたの修士論文の最大の問題は
デザインがないことだよねえ。
最初に研究のイロハを教えとくべきだったんだよねえ

っていうお隣さんの発言が、審査のどの質問より痛い

年末からしてるのって、つじつまあわせだけじゃん

あーう。
入試には、それも必要だから、で納得。

進学用の発表も終わった
どうやら面接も頑張る必要があるような成績だったらしいので、
まだ終わんない。

来週に入ったら、シュウロンをもう一度読み直して修正しよう


主査の先生にご挨拶に伺ったら
「中身はおもしろいよね・・・」と聞き取れなくもない
発言をしていた気がする
これって、研究って面白いよねって意味か
3秒くらいで挨拶が終わってしまって
ちょっと遠くにいたから聞き取れなかったししっかり目線合わせられなかった
形式が全然なっていなかったということなのかもしれない


何の為の調査だったのか、
意味が主張できるようになってきた、かも

あと、質疑応答はめっためただったくせに
楽しいって思った

付け足すと、
終わった後「お疲れ様でした」って言い合うのがとてもすがすがしかった
中高の部活のときよりもずっと