インテリ

揶揄するときにしか使われなくなっていませんか?
「知識への探究心」がインテリの条件であるという人がいます。

目指してインテリになった人がインテリと呼ばれていると感じていました。
わざとらしくて嫌だと思っていたのですが、それは私の価値観であって人に押し付けてはいけないのだと、やっと分かってきました。

ここまでは昨夜の夜中に書いたもので、その時考えていたことには違いなく、勿体ない気がしたので残しておきます。
以下は論文英語の特別?セッションの宣伝です。医学研究棟の13階1302教室で開催してます。
フランス人の先生で、30年翻訳の仕事をして、10年前から医学部で投稿論文の編集をしているそうです。
最初にお会いしたときは、英語にしては単調でぶっきらぼうな話し方をするなと思いました。でも彼はもっともなことを淡々と述べて、嫌味な感じを与えずに反論させにくい雰囲気を醸しだします。
私は、ああいう感じをインテリと呼びたい。

Dear Eager English Learners (and ER fans):
Attendance was good at last Friday's open editing session, and for
that reason I will do the same sort of thing again tomorrow (Monday,
May 26, 2008) in Room 1302, beginning at 16:00 and continuing for no
more than two hours.
This time, it will be a different person's paper on a different
subject. Everyone is welcome to attend, but this activity is intended
primarily for graduate students and other people planning to write
and submit a paper for publication in English.

I hope to demonstrate through this and future editing sessions that
writing and editing a paper is a complex process whose main elements
are common to all writing and editing in English and whose standards
differ from the standards of writing and publication in Japanese.
To get a paper published in English is difficult even if you are a
native speaker; it is nearly impossible if you are ignorant of the
written and unwritten rules of English composition. Writing skills
and familiarity with writing rules cannot be acquired hastily after
you have completed your field study and obtained and analyzed all
your necessary data: for best results, you should begin while you are
reading other people's papers in your field.

Please note also that, while last Friday's and tomorrow's events are
announced as "Extra Medical English", they differ in fundamental ways
from other EME and ER Evening events, which are designed to help you
to improve your listening and speaking skills (which are even more
important, because they are the basis of your writing skills). I urge
newcomers to attend at least three different events before reaching a
conclusion regarding their utility.
And finally, a reminder to all: "Come when you can, leave when you
must." We all have different schedules and I don't want you to be
late for your other activities. It is perfectly acceptable to come
for part of the session and leave midway -- but please sign the
Guestbook when you arrive.
I look forward to seeing you tomorrow.
Christopher Holmes
Assistant Professor, Medical English
Office of International Academic Affairs
University of Tokyo Faculty of Medicine

鸚鵡小町を見ました。
2時間中、1時間はほとんど動かない舞台で気がついたら仕事について考えていました。
どうして麻薬取締官などに興味を持つのだろう。法医学に興味を持つのだろう。
それが東京ガスではないのは何でだろうか。

そして、張り込みであるとか、聞き取りをしている自分を想像できるかといえば、できなくもないが長くは続かないだろうというものでした。

それよりは、医薬翻訳であるとか、デスクワークの方が長持ちするのは間違いない。
けれどそれはもしかしたら今すぐじゃなくてもできるのではないかと思います。