オリジナリティと引きこもり

もしかしたら、引きこもっていた方がオリジナルなものは出来上がる。
あと文章沢山書いてると薄まる気がする。
無理やりそのときひねり出した言葉だと、さらに結構回りの人と話してると
出てくる言葉が影響される。

伝わりやすいことを言えるかもしれない。
でもどっかで聞いたことのあること、ばかりになってしまう気がする。
そりゃどっかで読んでもらえばいい。


文章書いて読んでもらうには分かりやすくないといけない。
非常識な言葉遣いをしていたら手にとってもらえない。当たりまえ。
読みにくい言葉と言い回し使って新しさを求めたくない。


簡単な言葉を使うことにした。
いいまわしもできるだけ短く、簡単に。
今日みたいに、いきなり説明するとそうはいかないのが難しいけれど。