いままでと、これから

twitterってよくできてると思う。
ほかの人はよくわからないけれど、
私は、なんとなく自分の状況を人に伝えたくなることが結構ある。
しかも、今までそれを(一瞬は躊躇しながらであったとしても)
かなり思ったとおりに、人に伝えていた。
学生的、ともいえる。でも社会に出たからといって、
こういった性質はどれだけ自然に変わるのだろうか。。強制できたとしても、
それが腑に落ちて自分の一部になるとは限らないもの。


で、なにを言いたかったんだっけ・・・?
自分の実況中継をするのは、わかって欲しいっていう気持ちの表れだろうから、
そういう気持ちはとてもわかるから、大丈夫。

とはいえ、私はそう思っていても、果たしてほかの人がどこまで大丈夫なのかは
わからない。そういうのをひとつずつ、時間をかけてすり合わせていくのが
コミュニケーションなんだろうな、と酔った人は考える。


私は、こう考えているんだよ、を伝えたいと思うのは、
自分を知って欲しいと思う気持ちは、どうしたらうまく、
押し付けがましくなく伝わるのだろう。
全部言えばいいってものでもないし。。。そうは言ってもきっと、言葉足らずに、
ポンと思ったことを言う機会のが多いのだろうから、
ここでこんなこと書いても、どうにもならないのかもしれない。


酔ってるときに、こんなこと書いてたっていう記録にしてみよう。
ワインとチーズ、夫と妻、母と娘、恋人同士。。
関係って、とても興味深くて、これはぜひとも、
深く深くもぐって、何か触れることができたという実感を、得たいと思う。


兄夫婦を間近で観察できるのは、さいわい。