ジプシーの家

ジプシーって、貧しくて家が持てないんだと思っていた。
むしろ少数民族で保護されているからお金もちなんだと。

今日ドライブしながら、ジプシーの家を見ました。
最近は家を建てる人もいるらしい。
他の家にはない、天守閣のような塔が屋根にあるのが目印で
その塔は財産によって大きさや数が決まるのだと説明してくれた。

ジプシーって何なのかよく分からなかったが、
どうやら人種というより、文化を共有する人の集まりのことらしい。だからルーマニア国籍のジプシーとか、スペイン国籍の人とか、もちろん届出られない子供もいる。

ジプシーが人の物を盗んだりいたずらして困るからといって、
数や居場所を把握するために登録しようなどとすると
少数民族差別だと反対される。
ルーマニアでの悩みの種の一つなのだそうだ。


ひとつ、学んだのでした。